2012年06月13日
楽できる?
BBQする時、火熾しに時間かかるんだよね~
そんな我が家に新たな道具が増えました

UNIFLAME チャコスタ
かな~り前から欲しかった品
少ない小遣で やっと手に入れました
これからは、火熾しに費やしていた時間を、子供との遊びに使えます
本当に簡単なんですかねー?
とりあえず週末、京極で火遊びしてきまーす
でも、うちわで扇ぎ火熾しをしながら飲むルービーも捨てがたいよねー
そんな我が家に新たな道具が増えました
UNIFLAME チャコスタ
かな~り前から欲しかった品
少ない小遣で やっと手に入れました
これからは、火熾しに費やしていた時間を、子供との遊びに使えます

本当に簡単なんですかねー?
とりあえず週末、京極で火遊びしてきまーす

でも、うちわで扇ぎ火熾しをしながら飲むルービーも捨てがたいよねー
Posted by ぷーさん at 23:49│Comments(8)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
ちわ
僕もミニの方持ってますが、めちゃめちゃ楽っすよ!普通の炭なら・・・
我が家は炭がオガ炭なんで、チャコスタ使っても時間かかってますが(笑)
僕もミニの方持ってますが、めちゃめちゃ楽っすよ!普通の炭なら・・・
我が家は炭がオガ炭なんで、チャコスタ使っても時間かかってますが(笑)
Posted by ふう at 2012年06月14日 07:25
楽すぎて、チャコスタ無いときに炭熾しができなくなりますw
Posted by 大木煩悩 at 2012年06月14日 09:59
おはようございます。
チャコスタ持ってますが、最近出番が減りました・・・
でもあると便利ですよね?
大木先生がおっしゃる通りで楽ですが、たまにうちわでやるとまたこれも味ですね~笑
私はB6くんでひたすら火がつくのを見守ってるある意味何もしない派です!
その間にビール飲みすぎて食べ物食べたくなくなる事態を招いてます・・・爆
やはりチャコスタで火おこしが一番なんですよ~~~~
チャコスタ持ってますが、最近出番が減りました・・・
でもあると便利ですよね?
大木先生がおっしゃる通りで楽ですが、たまにうちわでやるとまたこれも味ですね~笑
私はB6くんでひたすら火がつくのを見守ってるある意味何もしない派です!
その間にビール飲みすぎて食べ物食べたくなくなる事態を招いてます・・・爆
やはりチャコスタで火おこしが一番なんですよ~~~~
Posted by yah
at 2012年06月14日 12:04

おりょ?
バカヤロウ装備にしてはもったいないですな!!
皆で使いましょう(爆
バカヤロウ装備にしてはもったいないですな!!
皆で使いましょう(爆
Posted by ロンデイ at 2012年06月14日 20:29
>ふうちゃん
やっぱり楽なんだ〜
早く火が起こせるから、飲む時間も早まっちゃうね(笑)
ウチもオガ炭派なんですよ!
オガ炭は、時間かかるんですねー!!
今までも安い炭を併用して着火してたので、チャコスタも併用して使用してみます。
やっぱり楽なんだ〜
早く火が起こせるから、飲む時間も早まっちゃうね(笑)
ウチもオガ炭派なんですよ!
オガ炭は、時間かかるんですねー!!
今までも安い炭を併用して着火してたので、チャコスタも併用して使用してみます。
Posted by ぷーさん at 2012年06月15日 05:35
>大木煩悩さん
フツーの火起こしできなくなるほど、楽なんですね〜
私も、チャコスタ様々生活を始めます♪
フツーの火起こしできなくなるほど、楽なんですね〜
私も、チャコスタ様々生活を始めます♪
Posted by ぷーさん at 2012年06月15日 05:45
>yahさん
お久しぶりです。
夏は、BBQとビールから、野菜とプロテインに切り替えるんですか!?
健康維持の為、私もランニングなど運動始めようかな〜
団扇で火起こししながらビールをたくさん飲んでたので、チャコスタで火起こしの時間が短縮されれば、確実に飲む量が減りますね。家計に貢献(笑)
お久しぶりです。
夏は、BBQとビールから、野菜とプロテインに切り替えるんですか!?
健康維持の為、私もランニングなど運動始めようかな〜
団扇で火起こししながらビールをたくさん飲んでたので、チャコスタで火起こしの時間が短縮されれば、確実に飲む量が減りますね。家計に貢献(笑)
Posted by ぷーさん at 2012年06月15日 05:58
>ロンデイさん
>
バカヤロ達は、火吹きでフーフーですよ!!
>
バカヤロ達は、火吹きでフーフーですよ!!
Posted by ぷーさん at 2012年06月15日 06:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |