2012年02月09日
寒いなら
気温-10度で調理をするのって大変ですよね。
私の持っているのは、ガスを使用するバーナーだけ。
一度火が付けば、マーベラスの場合ヒートパネルでガス缶が温まり安定するのだが
寒いとなかなか気化してくれない!火が安定しない!!
そうなるとガソリンバーナーが欲しくなっちゃうんですよ。
定番のガソリンバーナー逝っちゃいました♪

ColemanスポーツスターII
週末、アルテンで火入れ式でもしようかな(笑)
一緒に、ホワイトガソリン4ℓも旧価格で
それにしてもガソリン価格上げすぎでしょ
私の持っているのは、ガスを使用するバーナーだけ。
一度火が付けば、マーベラスの場合ヒートパネルでガス缶が温まり安定するのだが
寒いとなかなか気化してくれない!火が安定しない!!
そうなるとガソリンバーナーが欲しくなっちゃうんですよ。
定番のガソリンバーナー逝っちゃいました♪
ColemanスポーツスターII
週末、アルテンで火入れ式でもしようかな(笑)
一緒に、ホワイトガソリン4ℓも旧価格で

それにしてもガソリン価格上げすぎでしょ
Posted by ぷーさん at 17:38│Comments(8)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
こんばんわ
508は本当に役にたちますヨ~
遠赤ヒーターアタッチメントを装着すると暖房器具にもなるしネ!
ホワイトガソリンは缶を大事にして下さ~い
今後、中味は18L缶買いがお勧めです
いつでもご相談下さい(笑)
508は本当に役にたちますヨ~
遠赤ヒーターアタッチメントを装着すると暖房器具にもなるしネ!
ホワイトガソリンは缶を大事にして下さ~い
今後、中味は18L缶買いがお勧めです
いつでもご相談下さい(笑)
Posted by husky at 2012年02月09日 19:19
なんか、皆さん物欲がお盛んなようで
マーベラス使わないなら借りておきますよ!w
白ガスは一斗缶でスタンドで買うのが一番っすよ
マーベラス使わないなら借りておきますよ!w
白ガスは一斗缶でスタンドで買うのが一番っすよ
Posted by yamamooo at 2012年02月09日 22:51
あ〜カブった(笑)
それにしても凄いタイミング♪
それにしても凄いタイミング♪
Posted by うーるまん at 2012年02月10日 07:37
おはようございます。
やはりWGが一番ですよ~♪
火器系ポチってますね?
未だに正月休み出勤の恩恵ですか?笑
だとしたらすごい力です・・・
皆さん言われるようにエネ〇スWG18リットル購入がおすすめですよ!
昨年まで我が町最安値で5250円でした・・・たしか・・・??
今年は値上がりなんですね~
やはりWGが一番ですよ~♪
火器系ポチってますね?
未だに正月休み出勤の恩恵ですか?笑
だとしたらすごい力です・・・
皆さん言われるようにエネ〇スWG18リットル購入がおすすめですよ!
昨年まで我が町最安値で5250円でした・・・たしか・・・??
今年は値上がりなんですね~
Posted by yah
at 2012年02月10日 12:43

> huskyさん
ガソリンバーナー、いくつか候補あったんですが
年末のhuskyさんのプレゼンが決め手になりました('-'*)
18リットル買うときは相談しますね。
ガソリンバーナー、いくつか候補あったんですが
年末のhuskyさんのプレゼンが決め手になりました('-'*)
18リットル買うときは相談しますね。
Posted by ぷーさん at 2012年02月11日 09:53
>yamamoooさん
マーベラス使いますよ! お家の中で(笑)
一斗缶かなりお得らしいですね!?
年間何リットル消費するか、今のところ分からないので
とりあえず、コールマンのガソリンにしてみました。
マーベラス使いますよ! お家の中で(笑)
一斗缶かなりお得らしいですね!?
年間何リットル消費するか、今のところ分からないので
とりあえず、コールマンのガソリンにしてみました。
Posted by ぷーさん at 2012年02月11日 09:57
>うーるまんさん
ほんと、すごいタイミング!!
翌日508記事UPするとは。笑
ほんと、すごいタイミング!!
翌日508記事UPするとは。笑
Posted by ぷーさん at 2012年02月11日 10:00
>yahさん
恩恵祭りはもう終了してます。
少ないお小遣いから買いました。笑
みなさん一斗缶買いしてるんですね。
たしかに純正品高すぎですよ!
恩恵祭りはもう終了してます。
少ないお小遣いから買いました。笑
みなさん一斗缶買いしてるんですね。
たしかに純正品高すぎですよ!
Posted by ぷーさん at 2012年02月11日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。