2014年06月07日
2013年04月16日
2013年02月01日
橙や
数年ぶりに旭川の橙やへ行って来ました。
今でこそコッテリ系のスープはよくあるが、十数年前はあまり無かった。
あの頃のように、Wちゃーしゅーめん 橙みそを注文

橙味噌は、唐辛子の効いた辛みそ
ばら肉と肩ロースのチャーシューがガッツリくるぜ!
妻たちは、梅しおとんこつを注文

しおとんこつに梅肉、さっぱりして美味いんだな~
今でこそコッテリ系のスープはよくあるが、十数年前はあまり無かった。
あの頃のように、Wちゃーしゅーめん 橙みそを注文
橙味噌は、唐辛子の効いた辛みそ
ばら肉と肩ロースのチャーシューがガッツリくるぜ!
妻たちは、梅しおとんこつを注文
しおとんこつに梅肉、さっぱりして美味いんだな~
2012年09月15日
2012年05月09日
酒に合う!?
道南に住む姉が遊びに来て、お土産を買ってきてくれました。

駒ヶ岳洋菓子工房
森町にある、お菓子屋さん
値段も手頃で、美味しいケーキがあるそうです。
シフォンケーキは、クリームたっぷり!
そんなに甘くないので、お酒にも合いそうです。爆
駒ヶ岳洋菓子工房
森町にある、お菓子屋さん
値段も手頃で、美味しいケーキがあるそうです。
シフォンケーキは、クリームたっぷり!
そんなに甘くないので、お酒にも合いそうです。爆
2012年03月28日
飯寿司
普通の鮭いずしは食べたことあったんですが
紅鮭いずしは、初めてです。


北海道伊達市にある、中井英策商店の品
キンキのいずしが有名ですよ!!
鮭を食べ、酒がすすんじゃうな(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
紅鮭いずしは、初めてです。

北海道伊達市にある、中井英策商店の品
キンキのいずしが有名ですよ!!
鮭を食べ、酒がすすんじゃうな(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
2011年12月26日
あま~い
お酒も好きだが、甘いものも大好きな、ぷーさんです。
今回食べたのは、白老まいこのマドレーヌ
カスタードプリンとクリームブリュレ

濃厚だけど、甘すぎないのが良いですね。
懐かしく、素朴な感じですが、とっても美味しいです。
白老に来たら食べてみてね。
全国各地の北海道物産展などでも好評みたいですよ。
今回食べたのは、白老まいこのマドレーヌ
カスタードプリンとクリームブリュレ
濃厚だけど、甘すぎないのが良いですね。
懐かしく、素朴な感じですが、とっても美味しいです。
白老に来たら食べてみてね。
全国各地の北海道物産展などでも好評みたいですよ。
2011年11月07日
2011年10月05日
2011年08月16日
夜食
今日もいっぱい飲みすぎた~
帰省中の私、友達と飲みに行き〆でラーメンを食べてきました。
旭川の三・六街で飲んだ後に良く行く「春夏冬」

食べたのは、四川味噌ラーメン
豚骨ベースの味噌味、辛さは3段階選べます!
お店は狭く、キレイとはいえないですが、食べたくなっちゃうんだよな~
春夏冬
「秋が無い」→「あきない」→「飽きない」という意味らしいです。
帰省中の私、友達と飲みに行き〆でラーメンを食べてきました。
旭川の三・六街で飲んだ後に良く行く「春夏冬」
食べたのは、四川味噌ラーメン
豚骨ベースの味噌味、辛さは3段階選べます!
お店は狭く、キレイとはいえないですが、食べたくなっちゃうんだよな~
春夏冬
「秋が無い」→「あきない」→「飽きない」という意味らしいです。
2011年07月04日
2011年04月12日
ロイズ
ロイズのパン屋に行くと、絶対に購入する
ラスク

ROYCE' と言えば、生チョコ!!
でも直営店の一部で売っている、パン&ラスクやめられません
『バターココナッツラスク』、『メープルラスク』
ココナッツミルクをしっかり吸収し焼かれた、四角い一口サイズのラスク
食感・風味、さすがロイズだね。
食べだしたら止まらず、一袋完食
私が行く、東苗穂店
も無料で飲めますよ~
ラスク

ROYCE' と言えば、生チョコ!!
でも直営店の一部で売っている、パン&ラスクやめられません

『バターココナッツラスク』、『メープルラスク』
ココナッツミルクをしっかり吸収し焼かれた、四角い一口サイズのラスク
食感・風味、さすがロイズだね。
食べだしたら止まらず、一袋完食

私が行く、東苗穂店

2011年02月08日
幻のパン
幻のパン パパラギが旭川にあります
何が幻か!?
原材料が特別なの? すぐに売り切れるから?
そのへんは良く解りませんが、おいしいのです。

ふわふわで、やわらかく、
耳の無い食パンって感じです。 (普通のコメント)
以前買ったとき、パンを立てて持ち帰ってしまい、半分の大きさになっていて驚いた。
ふわふわ感伝わりました?
味はミルク、レーズン、チーズ、ココアの4種類。(写真はミルク)
袋の注意書きには、
・ナイフを入れないで下さい。 やわらかいので手で割けます
・バターをつけないで下さい。 そのままでバターの風味がかなりあります
・レンジで30秒、焼きたてのおいしさです。 私はレンジで20秒が良い感じ
お店は売切れ次第閉店するので、我が家はいつも、電話予約して行きます。
地方発送もしてますよ~
何が幻か!?
原材料が特別なの? すぐに売り切れるから?
そのへんは良く解りませんが、おいしいのです。
ふわふわで、やわらかく、
耳の無い食パンって感じです。 (普通のコメント)
以前買ったとき、パンを立てて持ち帰ってしまい、半分の大きさになっていて驚いた。
ふわふわ感伝わりました?
味はミルク、レーズン、チーズ、ココアの4種類。(写真はミルク)
袋の注意書きには、
・ナイフを入れないで下さい。 やわらかいので手で割けます
・バターをつけないで下さい。 そのままでバターの風味がかなりあります
・レンジで30秒、焼きたてのおいしさです。 私はレンジで20秒が良い感じ
お店は売切れ次第閉店するので、我が家はいつも、電話予約して行きます。
地方発送もしてますよ~
2011年01月27日
旭川ラーメン
旭川で
味噌ラーメン
定番のよし乃に行ってきました
もやしが ドーーーン
麺がなかなか出てきません
ちょっとピリ辛なスープと縮れ麺がマッチング
ぺろっと完食しました
その後、 The Sun 蔵人へ甘いものを求めていきました

ここでは、たくさんのお菓子が試食できますよ
黒糖まんじゅう 釜蒸し蔵 おすすめです♪
味噌ラーメン
定番のよし乃に行ってきました
もやしが ドーーーン
麺がなかなか出てきません
ちょっとピリ辛なスープと縮れ麺がマッチング

ぺろっと完食しました

その後、 The Sun 蔵人へ甘いものを求めていきました

ここでは、たくさんのお菓子が試食できますよ

黒糖まんじゅう 釜蒸し蔵 おすすめです♪
2010年11月21日
2010年10月30日
この時期だけ!
数量限定
サッポロクラシック 富良野VINTAGE

摘みたて生ホップ使用だよ~ん
ビールにはやっぱり、ゆで落花生 この落花生、チョッとでかい
一般的な物より1.5~2倍
やきそばで有名な、富士宮産です! うみゃ~

携帯と比較するとこんな感じ
大きさ伝わるかな?
サッポロクラシック 富良野VINTAGE
摘みたて生ホップ使用だよ~ん

ビールにはやっぱり、ゆで落花生 この落花生、チョッとでかい
一般的な物より1.5~2倍

やきそばで有名な、富士宮産です! うみゃ~
携帯と比較するとこんな感じ
大きさ伝わるかな?
2010年10月27日
2010年10月26日
2010年10月17日
秋の味覚
天気が良いので、公園まで
子供たち三人が鬼になり、鬼ごっこ!
運動不足のため、足がもつれます
公園に栗の木があったので、ぷーさん一家は栗拾い。

お家へ帰って、茹でてあっという間に、お腹の中に消えました
今日で、ぷーさんは33歳になりました

子供たち三人が鬼になり、鬼ごっこ!
運動不足のため、足がもつれます

公園に栗の木があったので、ぷーさん一家は栗拾い。

お家へ帰って、茹でてあっという間に、お腹の中に消えました

今日で、ぷーさんは33歳になりました

タグ :栗拾い