2012年05月25日
ぷらっと!
私と妻が休みの平日
子供たちは居ないので買い物
花や苗を購入し、苫小牧の有名店でランチ

子供たちは居ないので買い物
花や苗を購入し、苫小牧の有名店でランチ
私が注文した、この日の店長丼
生ホッキ、生ウニ、甘海老、サーモン、サンマ、マグロ、イカ、カニ、タコ天ぷら
9品のって、¥1200 美味いッスρ(^0^* )
妻は、ホッキカレーを注文

ホッキがたっくさん入って美味すぎσ(~~~、)
11時過ぎに行ったが、結構混んでました。

マルトマ食堂
北海道苫小牧市汐見町1丁目1番13号
【電話】 0144-36-2023
【営業時間】 朝6時~昼2時 日曜・祝日定休
その後、苫小牧の雑貨屋を探し、連れて行きました。

妻は気に入ったようです
cork
北海道苫小牧市桜木町4-5-13
TEL 0144-72-9611
open am11:00~pm6:00
crose 日曜
生ホッキ、生ウニ、甘海老、サーモン、サンマ、マグロ、イカ、カニ、タコ天ぷら
9品のって、¥1200 美味いッスρ(^0^* )
妻は、ホッキカレーを注文
ホッキがたっくさん入って美味すぎσ(~~~、)
11時過ぎに行ったが、結構混んでました。
マルトマ食堂
北海道苫小牧市汐見町1丁目1番13号
【電話】 0144-36-2023
【営業時間】 朝6時~昼2時 日曜・祝日定休
その後、苫小牧の雑貨屋を探し、連れて行きました。
妻は気に入ったようです

cork
北海道苫小牧市桜木町4-5-13
TEL 0144-72-9611
open am11:00~pm6:00
crose 日曜
Posted by ぷーさん at 11:48│Comments(12)
│胆振
この記事へのコメント
うわっめっちゃうまそうじゃないですか~^^
初コメントありがとうございます~♪
これからいろいろ頑張って書いていきますね~。
初コメントありがとうございます~♪
これからいろいろ頑張って書いていきますね~。
Posted by リンクス
at 2012年05月25日 12:14

マルトマ美味しいしボリュームもあって安いですよね。
ただ、有名店だけあっていつでも混んでるイメージ(´д`)
以前家族が3人の時いきましたが子供連れだと、時間かかって申し訳ない感がありました…
ただ、有名店だけあっていつでも混んでるイメージ(´д`)
以前家族が3人の時いきましたが子供連れだと、時間かかって申し訳ない感がありました…
Posted by ふうちゃん
at 2012年05月25日 23:03

うわぁ美味しそう^^
日本酒と一緒に食べたい
日本酒と一緒に食べたい
Posted by ぷーさんのいとこ at 2012年05月26日 00:50
おぉ!
マルトマ食堂の前にはホッキー君ではないですか~
なつかしい~(^u^)
ホッキカレー美味いっすよね!♪
マルトマ食堂の前にはホッキー君ではないですか~
なつかしい~(^u^)
ホッキカレー美味いっすよね!♪
Posted by コチタク at 2012年05月26日 18:55
>リンクスさん
海鮮丼とか、うまいっすよ~!
苫小牧なんでメインはホッキですが。
いろんなネタ探して、記事UPしてくださいね。
海鮮丼とか、うまいっすよ~!
苫小牧なんでメインはホッキですが。
いろんなネタ探して、記事UPしてくださいね。
Posted by ぷーさん at 2012年05月27日 01:24
>ふうちゃん
子供連れでマルトマ行くと、落ち着かないでしょ!?
混んでるってのもあるけど、狭いしね。
朝は空いていて良いよー!
私は、飲みに行った帰り寄ったりします(爆)
子供連れでマルトマ行くと、落ち着かないでしょ!?
混んでるってのもあるけど、狭いしね。
朝は空いていて良いよー!
私は、飲みに行った帰り寄ったりします(爆)
Posted by ぷーさん at 2012年05月27日 01:30
>ぷーさんのいとこ さん
マルトマは、丼物以外にも焼き魚や刺身があるから
日本酒もガンガン進んじゃうよー
てか、アルコール置いてあったかな?
マルトマは、丼物以外にも焼き魚や刺身があるから
日本酒もガンガン進んじゃうよー
てか、アルコール置いてあったかな?
Posted by ぷーさん at 2012年05月27日 01:33
>コチタクさん
毎日、ホッキー君が出迎えてくれます♪
ホッキカレー濃いめな感じだけど、ダシが効いてて美味しいですよね。
常連ぶって、ライスを注文し、ガラスケースの中の一品を頼もうと、いつも思うのですが、やはり丼かカレー頼んじゃうんですよ・・・
毎日、ホッキー君が出迎えてくれます♪
ホッキカレー濃いめな感じだけど、ダシが効いてて美味しいですよね。
常連ぶって、ライスを注文し、ガラスケースの中の一品を頼もうと、いつも思うのですが、やはり丼かカレー頼んじゃうんですよ・・・
Posted by ぷーさん at 2012年05月27日 01:39
マルトマしばらく行ってないです。
ホッキカレー食べたいなぁ。
キンキの煮つけを頼んで「時価」って言われたことがありますw
当時はまだ子供たちが小さかったのですが、今だとどんだけ刺身注文されるか怖くて、「カレーと丼だけ!」ってなりそう(^^;
ホッキカレー食べたいなぁ。
キンキの煮つけを頼んで「時価」って言われたことがありますw
当時はまだ子供たちが小さかったのですが、今だとどんだけ刺身注文されるか怖くて、「カレーと丼だけ!」ってなりそう(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2012年05月28日 11:32
>大木煩悩さん
キンキの煮付け置いてる事あるんですねー!
ババカレイの煮つけで400円くらいだから、「時価」だと
1000円位はするんですかね!?
通常ホッキカレーでも、私はお腹いっぱいになります。
ホッキカレー大盛り頼めば、子供二人でちょうど良いかも!です。
安上がりですよー!!
キンキの煮付け置いてる事あるんですねー!
ババカレイの煮つけで400円くらいだから、「時価」だと
1000円位はするんですかね!?
通常ホッキカレーでも、私はお腹いっぱいになります。
ホッキカレー大盛り頼めば、子供二人でちょうど良いかも!です。
安上がりですよー!!
Posted by ぷーさん at 2012年05月29日 21:05
確か5000円くらいしたような>キンキの煮つけ
うちの子供たち刺身食べまくるので、
ホッキカレーじゃ納得してくれなさそうな(^^;
うちの子供たち刺身食べまくるので、
ホッキカレーじゃ納得してくれなさそうな(^^;
Posted by 大木煩悩
at 2012年05月31日 19:48

>大木煩悩さん
ご、ごせんえんw(゚o゚)w オオー!
キンキの煮付け、そんなにするんですかーーー
完全に観光客を対象にした価格ですね。
>うちの子供たち刺身食べまくるので
苫小牧東港でスズキが釣れてるようです、
釣れれば、刺身たくさん食べれますよ♪
ご、ごせんえんw(゚o゚)w オオー!
キンキの煮付け、そんなにするんですかーーー
完全に観光客を対象にした価格ですね。
>うちの子供たち刺身食べまくるので
苫小牧東港でスズキが釣れてるようです、
釣れれば、刺身たくさん食べれますよ♪
Posted by ぷーさん at 2012年06月01日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |