2011年03月30日
キング
昨夜行われた、サッカー
復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン
私は、仕事だったため、夜中に録画してあった試合を見た。
日本代表は、『がんばろうニッポン!』
Jリーグ選抜は、『チカラをひとつに!』
胸にはそれぞれ言葉が書いてあった。
試合開始前から、いつもとは違う雰囲気を感じた。
試合が始まると、チャリティーマッチとは思えないほど
選手たちが全力でプレーしているのが伝わる。
遠藤のゴールで、日本代表先制
喪章を手に、選手が集まり、見ていてゾクゾクした。
岡崎のゴールも、本当に胃腸炎だったのかよ、と、ぶつぶつ言いながら鳥肌が立っていた。
そして、後半Jリーグ選抜、三浦知良登場!!
後半37分、カズ ゴーーーーーール &カズダンス!!
「1つのゴールで見ている人やスタジアムにいる人が幸せになるし、明るくなる。ゴールというのは、そんな力を持っている」 カズ談
あのゴールで、日本中が明るく、復興へ向けて一つになった気がする。
津波でかなりの被害を受けた、宮城県石巻市にある日本製紙
日本製紙グループ社長も、、「同工場と岩沼市の岩沼工場は国内の印刷用紙の1割を生産する主力工場で必ず再建する」と復旧を急ぐ考えをあらためて示しています。
被災地はもう立ち上がっている。
自分は、募金くらいしかできないが、今出来ることをしっかりやり、少しでも力になりたいと思う。
「東北地方太平洋沖地震」により、亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
がんばろう ニッポン
復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン
私は、仕事だったため、夜中に録画してあった試合を見た。
日本代表は、『がんばろうニッポン!』
Jリーグ選抜は、『チカラをひとつに!』
胸にはそれぞれ言葉が書いてあった。
試合開始前から、いつもとは違う雰囲気を感じた。
試合が始まると、チャリティーマッチとは思えないほど
選手たちが全力でプレーしているのが伝わる。
遠藤のゴールで、日本代表先制
喪章を手に、選手が集まり、見ていてゾクゾクした。
岡崎のゴールも、本当に胃腸炎だったのかよ、と、ぶつぶつ言いながら鳥肌が立っていた。
そして、後半Jリーグ選抜、三浦知良登場!!
後半37分、カズ ゴーーーーーール &カズダンス!!
「1つのゴールで見ている人やスタジアムにいる人が幸せになるし、明るくなる。ゴールというのは、そんな力を持っている」 カズ談
あのゴールで、日本中が明るく、復興へ向けて一つになった気がする。
津波でかなりの被害を受けた、宮城県石巻市にある日本製紙
日本製紙グループ社長も、、「同工場と岩沼市の岩沼工場は国内の印刷用紙の1割を生産する主力工場で必ず再建する」と復旧を急ぐ考えをあらためて示しています。
被災地はもう立ち上がっている。
自分は、募金くらいしかできないが、今出来ることをしっかりやり、少しでも力になりたいと思う。
「東北地方太平洋沖地震」により、亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
がんばろう ニッポン
Posted by ぷーさん at 21:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。